達成感

2008年7月5日
別のところ(見てるのは妹と相方位)で毎日日記つけてるとこっちがなかなか更新できてませんでした。。。

皮膚科(1週間)、放射線科(1週間)と麻酔科(2週間)が終了しました。
皮膚科は外来で初診をとるのが主な任務で、的確に皮疹を表現するのって難しいなぁと思いました。
放射線科は延々とX線、CT、MRIの読影+放射線治療について学びました。学内の先生だけでなく、外病院から先生方を招かれてのレクチャーが多く、すごく勉強になりました^^

そして本日終了した麻酔科。生理や薬理が苦手な私でしたが、ほんとこの2週間充実してたし、勉強になったし、面白かったです☆今のところ小児科志望だけど、麻酔科もありやなぁって思いました☆
朝7:20集合で着替えてカンファ→オペが基本で、ポリクリ1人にオーベンが1人ついてくださるんだけど、うちの大学は先生が多く、みんな導入の際とか助け合うからいろんな先生がいっぱい教えてくれました。おかげで、ノート1冊終了w
ペインやICU実習、そして何よりICLSのコースをポリクリ中に受講でき、認定証をいただけたのがうれしかったです^^
やばい・・・救急もおもしろいかもって思った瞬間でした。

来週から眼科で、2週間後は夏休み。そろそろ病院見学の申し込みしないとなぁ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索