試験終了
2006年1月21日むむむ。生化学の中間試験が終わりました。試験時間150分。始まる前は長いなぁと思ってたけどまだ足らないくらいでしたw。出来は。。。。。再試かも。解答用紙3枚裏表うめたけどいつも採点厳しいし。ほぼ論述だし。試験部屋からでるとセンターの下見に来てる子達がいました。制服姿がまぶしい☆土日は解剖の予習と実験のノートと授業の復習と。やることは山積みです。期末試験の時間割案が発表されましたがあれは鬼ですね。毎日1教科ずつ2週間。今の生活に余分な勉強時間はありません。なのにそんなタイトな(鬼。何日徹夜しろと。うちの大学は頑張ってても結果が出せないと平気で落とすのでほんとつらい(去年2→3、3→4で17人ずつ落としたんですから)。教室はいつも満員だもん。解剖も山場です。今週は消化器官を全て取り出しました。腸は私が全て取り出しました。この先の話は、、、やめておきます。さ、勉強しよ♪
コメント